memologue
memologue
読者になる

memologue

2006-01-26から1日間の記事一覧

2006-01-26

manのセクション3P

man 3p pthread_mutex_lock とか、man 3p sigwait とか、まぁなんでもいいんですけどセクション3Pを指定してmanを閲覧すると、SUS(v3? v2?)の関数の仕様をほぼそのまま原文で参照することができます。たとえばpthread_mutex_lockならこれがそのまま表示され…

はてなブックマーク -  manのセクション3P
プロフィール
id:yupo5656 id:yupo5656
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • google-perftoolsを別のCPUに移植してみた
  • PIE randomization
  • 50行straceもどき
  • 構造体のサイズ違いで悩んだのでリンク時に検出
  • ついカッとなって実行バイナリにパッチ
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 10
    • 2007 / 2
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 12
    • 2006 / 11
    • 2006 / 9
    • 2006 / 8
    • 2006 / 6
    • 2006 / 5
    • 2006 / 2
    • 2006 / 1
  • ▼ ▶
    2005
    • 2005 / 12
  • ▼ ▶
    2004
    • 2004 / 10
    • 2004 / 9
    • 2004 / 8
    • 2004 / 7
    • 2004 / 6
    • 2004 / 5
memologue memologue

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる