AirMac Express

yupo56562004-09-07


http://www.apple.com/jp/airmacexpress/
注文から数週間、AirMac Expressをようやく入手。品薄みたいですねぇ。


本体が送られてきたので、近所の量販店まで "AirMac Express Stereo Connection Kit with Monster Cables" (\4620) を買いにいったんですが、普通に(アナログで)コンポに繋ぐだけなら、市販のステレオミニ-RCAのケーブルが使えるんですね。Appleヤツを購入必須かと思ってました。レジ直前で購入とりやめ。延長の電源ケーブルも、iBookのが余っているし*1、ひとまず不要かな。


設定は結構苦労しました。Appleはマニュアルに、

の2点を、もっと目立つように記載したほうが良いんじゃないかと思いますね。いくつかのblogを眺めると、「Apple製のベースステーションを使ってる場合以外、アシスタントは使えないと思ったほうが良い」なんて記述もみられますが、マニュアルにはそんなこと書いてないです。FAQも、テクニカルに書くのか、平易さ最優先で書くのかハッキリしておらず、風邪で発熱していた私の脳には言いたい事が伝わってきませんでした。


私の結論:
Appleベースステーションを使っている人*2は、

  • AirMac Expressアシスタント」は一切使わず、「AirMac管理ユーティリティ」で設定し、
  • 設定ミスで、Express様が上記ツールから不可視になってしまったら、本体をリセットして復旧、最初からリトライ

という手順がお勧めです。わたしは、DHCPサーバがいるネットワークにExpress様を有線で繋いで電源オン、無線LAN設備なしのWindowsマシンからWindows向けのAirMac設定ツールで設定いたしました。


ウチはコレガのWLBAR-54GT(WDS非対応)なるワイヤレスブロードバンドルータを使っているんですが、次の2つの形態でAirTunes可能なことは確認できました。

  1. AirMac Expressを既存のネットワークに有線で接続。AirMac ExpressにはDHCPIPアドレスを与える。で…
    • PCは、AirMac Express の11g AP(アクセスポイント)には接続せず、コレガのAPに接続する。あるいはPCは有線で接続する。PCから "AirTunes Over Ethernet" で音楽を再生する。
    • PCは、AirMac Express の11g APに接続する。接続したPCには、10.0.1.x が振られる。普通にAirTunesが使用可能。AirMac Express にNATしてもらい、既存ネットワーク(そしてインターネット)にもAirMac Express経由で出て行く。
  2. AirMac ExpressをコレガのAPにクライアントとしてぶら下げる*3。こうすると、AirMac ExpressにPCから無線で接続することはできなくなるので、PCもやはりコレガのAPにぶら下がる。あるいはPCは有線で接続する。普通にAirTunesが使用可能。


AirTunesAirTunes Over Ethernet の違いは、後者は「AirMac管理ユーティリティ」で「Ethernet経由でAirTunesを使用する」をチェックしておかないと利用できないこと。う〜む、ややこし…。


使用感は良いです。ESDプロトコルを喋るOSX用のサウンドドライバ*4を入れて、リモートのLinux上のesoundに音パケットを投げつけ、そのPCをコンポに繋いで"無理矢理AirTunesモドキ"を試していた時期もありましたが、なんともスマートに実現してくださるものです。ありがたや。

*1:見事に共通。iBookのがちゃんと使えています

*2:特にWDSやWPAを使っている人

*3:WDSじゃありませんよ

*4:名前失念、なんか自分でコンパイルしたような記憶が